えちぜん観光ナビは福井県越前町の観光情報をお届けしています/越前町観光連盟

越前ロコ旅ブログ

越前町大好きライターが魅力を発信!

越前町が聖地に!?~Mrs.GREEN APPLE「夏の影」MVロケ地~

越前町が聖地に!?~Mrs.GREEN APPLE「夏の影」MVロケ地~

掲載日:2025年8月16日

48,530ビュー

ライター:Ku

「夏の影」MVロケ地に!!

今、越前町が沸いています!

人気バンドMrs.GreenApple(以下ミセス)の新曲「夏の影」のミュージックビデオ(以下MV)のロケが福井県内で行われたことが話題になっています。

「夏の影」のMVはこちら

日本のどこにでもありそうな風景ながら、まるで田舎のおばあちゃんの家を訪ねたようなノスタルジックな気分にさせてくれる映像とのびやかで心地よい音楽がとても素敵なビデオです。

なんと越前町のある場所もロケ地に選ばれました!!


※撮影地となった越前町織田の全景(エボシ山展望台より)

・・・

MVが公開された8月11日以降、ミセスのファン(JAM'S ) を中心に県内外から、多くの人が訪れています。

福鉄バス 下河原口停留所(アイスを食べているシーン)


 Mrs.GREEN APPLE「夏の影」MVより引用

下河原口

その場所は、越前町下河原にある福鉄バス「下河原口」のバス停


Googleマップより引用 > 場所はこちら

MVでは、景色だけでどこか判りにくいところが多いのですが、こちらはバス停の文字と建物からすぐに特定されました。

それこそどこにでもありそうなバス停なのですが、

ミセスの3人がアイスを食べながら時刻表を見ていたり、ベンチに座ったりとほのぼのとした雰囲気を出しています。
停留所のバックには、青々と稲穂が揺れる田んぼの風景が広がっています。

この停留所は、越前陶芸村近く、国道365線にあります。
私も仕事や買い物などで毎日のように通っている道。
この停留所ももちろんよく知っている場所なので、まさかここがロケ地になるとは思ってもいませんでした。

ロケがあったという日も通っていたのに、出会えなくて残念!! 

丁度公開されたのがお盆前だったこともあり、早朝から夕方まで多くの人が訪れて思い思いに写真を撮られています。

にわかにここが聖地になってしまい近隣の住民の方たちは戸惑っているのでは?
と思っていたのですが、下河原の区長さんが訪れる皆さんを優しく迎えて、対応して下さり、ファンの皆さんもルールを守ってくださっています。


(最初の看板にはロケ日時の情報も)

停留所側に掲示された下河原区長さんからのロケ地に来られた皆さんへの案内です。

こんな粋で素敵なご案内をしてくださる下河原区の皆さんにご迷惑にならないように、皆さん同じ気持ちで撮影を楽しんでください。


☆訪れる皆さんに守ってほしいルール

①停留所は車の通りが多いところにあります。国道365号線上には停車せず、停留所と消防署の間の道路左側に停めてください。

②帰るときは、Uターンせずに直進し、カーブミラーの交差点を右折、次の交差点を右折すると国道365号線に戻ります。

③車やバスが多く通ります。道路を渡るときは、危険のないように、左右をよく確認してから渡ってください。

④周辺は、民家があります。騒いで迷惑にならないように、私有地には入らないようにしてください。


 

実は、私も2回写真を撮りに行ったのですが、一日目は消防署側(右側)に停めてあった車が、翌日区長さんのお願いが掲示された後は、皆さん左側に停車し、Uターンすることなく帰られていました。

 

JAM'Sの皆さん、停留所の写真を撮るときも、きちんと並んで順番に撮られていましたよ。

公開された翌日には、福井鉄道の社員さんと思われる方たちが停留所の掃除をされているところを、たまたま通りかかって見ました。
ファンの皆さんが素敵な写真を撮れるようにと、こんな気遣いをしてくださり、ありがとうございます。

福井県民、普段あまり注目されることがないので、今回のMVロケ地になったことで、私のようなにわかファンも舞い上がっています。
こんな風に多くの人に福井の風景が素敵なことを知っていただき、訪れて下さったら嬉しいです。 

下河原区長さんが「ステキな写真とともにお気をつけておかえり下さい」と温かい言葉を掛けてくださっているように、皆さんが訪れてくださることを越前町民はうれしく思っています。

ミセスの聖地として、この場所が長く愛されますように。

 越前町下河原(花火を楽しむシーン)

さて、越前町のロケ地はここだけではありません。


Mrs.GREEN APPLE「夏の影」MVより引用 

花火

下河原口停留所から道を渡って農道を少し歩いた左手、天王川沿いの農道では、ミセスの3人が花火を楽しむシーンが撮られました。


Googleマップより引用 > 場所はこちら

 

こちらは、イノシシ除けの電気柵が設置されており、田畑の所有者の方が作業されることもあります。
どうぞ農家さんの迷惑にならないように、写真を撮ってくださいね。

 

越前町乙坂(バスの中からの景色)

そしてそして、実はもう一箇所越前町がロケ地になっています。

バスMrs.GREEN  APPLE「夏の影」MVより引用      

こちらは、越前町乙坂のあたりと言われています。
おそらく福井方面から越前町天王か織田まで走る京福バスの車中からの映像だと思います。

その他に、福井県内では、大野市、池田町、永平寺町、福井市でロケが行われました。
どこも素敵な場所なので、越前町ともども訪ねてみてください。

・・・

聖地巡礼と合わせて現地の観光地に!

越前町にお越しの際には、ぜひ近くの観光スポットにもお立ち寄りください。

〈日本六古窯越前焼〉越前陶芸村

福井県丹生郡越前町小曽原6-12 HP:越前陶芸村

〈織田信長一族発祥の地〉越前二の宮劒神社

福井県丹生郡越前町織田113-1 HP:劒神社

〈絶景ロード〉越前海岸


越前がに、越前水仙、ダイビング、釣りなどが楽しめる越前海岸もロケ地から20~30分のところにあります。

ぜひ越前町へお越しください。
お待ちしています!!

トップに戻る

この記事のライター:Ku

Ku

越前市出身ですが、両親、祖父母とも越前町生まれ。ご先祖に呼ばれて今では越前町在住です。パンを焼いたり、畑を耕しています。

同じテーマの記事

このライターの記事

ふくいドットコム まるごと越前海岸ナビ 越前焼工業協同組合 越前町遊漁船業組合 越前町公共施設管理公社ホームページ 越前町 越前町商工会
ページトップへ ページトップへ