目的と事業内容
目的
越前町における観光事業の健全な発展と振興を図り、
地域住民が生きがいと誇りのもてる魅力ある地域づくりを推進し、
時代に即応した人づくりと観光理念の普及を促し、
もって地域の観光産業・交流産業の活性化に寄与することを目的とする。
事業
1.国内及び国外の観光宣伝並びに観光客誘致促進
2.観光施設と環境の整備改善
3.観光事業従事者の資質向上
4.観光事業に関する調査研究
5.観光情報の収集及び提供
6.観光概念の普及啓発
7.観光関係行政、諸機関、まちづくり団体との連携
8.旅行業法に基づく旅行業
9.その他当法人の目的を達成するために必要な事業
沿革
2005年2月 旧越前町・旧織田町・旧宮崎村・旧朝日町が合併し、改めて「越前町」が発足
2014年4月 越前町観光連盟(任意団体)として発足
(事務所を一般社団法人越前町観光協会内に設置)
2015年4月 一般社団法人越前町観光連盟として発足(法人化)
2015年6月 着地型旅行商品の企画・販売のため第2種旅行業の登録
2023年3月 地域DMOとして登録(候補DMO)
所在地
〒916-0422 福井県丹生郡越前町厨71-335-1 道の駅越前内観光案内所
電話:0778-37-1234
FAX:0778-37-1805
Mail:contact@town-echizen.jp
会員および理事について
(2023年6月現在)
正会員数 | 158施設(法人 71施設、個人 87施設) |
賛助会員数 | 20施設 |
★会員一覧についてはこちら
会長 | 1名 |
副会長 | 2名 |
理事 | 11名 |
監事 | 2名 |
★理事名簿はこちら
事業内容について
会員募集について
★【随時募集中】一般社団法人越前町観光連盟の会員募集のご案内
https://www.town-echizen.jp/news/detail.php?id=40