プチ贅沢ランチを味わいたいならRiz et Rで

こんにちは!
今回は、2019年に越前町にできたフレンチレストラン
Riz et Rさんでプチ贅沢ランチをいただきました。
食レポしていこうと思います!!
越前町役場が目と鼻の先!
変わった外観のこちらの建物がRiz et R。
お箸でも食べられる新しいカジュアルスタイルのレストランがコンセプト。
今回は友人とプチ贅沢ランチ女子会をしに来ました♡
お店の中は天井が高くて開放感があります。
木の感じが温かみがあって落ち着きます。
テーブル同士の距離も広いので圧迫感もなくゆったり過ごせるのが嬉しい!
ランチメニューはAとBの2種類!
友人はAセット・わたしはBセットを注文しました。
前菜・メイン・デザートと選べるのも女子的には嬉しいポイント!
わたしは、前菜は「鮮魚と海老のカルパッチョ 西洋わさびソース」を
パスタは「紅ズワイ蟹と茸のクリームトマトパスタ」、
メインは「大海老のカダイフ巻き レムラードソース」、
デザートは「チョコレートのテリーヌ バニラアイス添え」をチョイス♪
1品目は新玉ねぎのスープ。
パット見コーンかな?と思ったけど、香りがめちゃくちゃ玉ねぎ!
玉ねぎのポタージュは初めてだったので、どんな味がワクワク。
・・・めちゃくちゃ甘い!!!!
さすが新玉ねぎ!ビックリするほど甘かったです!
そして冷たいので、さらりと飲める。
飲み切るのが惜しくて、時間をかけて味わいました。笑
次にきたのは、自家製フォカッチャ。
わたしフォカッチャ大好きなんです!
オリーブオイルをたっぷりつけていただきました。
おかわりOKとのことで、おかわりしてしまいました。。
そんなこんなで前菜届きました!
見てください、この映えプレート!
一気にテンションが上がる豪華絢爛なカルパッチョ。
お野菜もたっぷりで体に優しい!
ハタというお魚のカルパッチョ。新鮮なのがダイレクトに伝わるプリプリ具合。
そして周りのお花も食べることができるそう。
何枚か食べてみましたが、お花!って感じの味でした。笑
前菜だけでも結構ボリュームがあって、大満足です!
次に来たのがパスタ!
わたしはBセットでAセットの友人よりもメニューが多いので、
パスタの量がほんのちょっと少なかったのですが
おかわりしたい!!!!って思うほど、このパスタ美味しかったです!
蟹の風味と茸の風味が鼻から抜けるのも美味しいポイントなのですが、
なんといっても麺がモッチモチ!
一口食べて、「え?」って思わず声が出ました。笑
福井に来てから、早3年。いろいろなお店でパスタを食べてきましたが、
このパスタ第1位です★(わたし調べ)
おかわり可能なら、3杯くらい食べたかったです・・・
お次はメイン!大海老のカダイフ巻き レムラードソース。
こちらも野菜たっぷり!
カダイフ巻きとはなんぞや?って方にご説明しますと、
カダイフとは「柔らかい」を意味する麺の一種だそうで、
「天使の髪」とも言われているようです!
大海老はプリップリ、カダイフはパリッパリで食感も楽しい◎
パン粉に比べて油を吸う量は3分の1程度で、カロリーダウンもありがたい!
そして周りのレムラードソースは、
マヨネーズから派生したソースの一種。
ハーブも入っていて、さわやかなお味でした。
お待ちかねのデザート!
チョコレートのテリーヌ♡
めっっっっちゃくちゃ濃厚で美味しかったです!
なんて贅沢なランチなんだろうか・・・
とテリーヌを食べながら幸せな気持ちでいっぱいでした。
食後のドリンクは紅茶をチョイス。
小菓子でフィナンシェがきました。
小菓子はBセットのみだったのですが、お連れ様もどうぞ!と
友人の分のフィナンシェも用意してくださいました♡
この気遣いに心がほっこり!
お料理が運ばれてくるタイミングや、お料理の説明もしてくださって
店員さんの心配りもとっても良かったです!
地元の野菜を使ったり、見た目にも美しいお料理は写真映えもバツグンです!
気の合う友人や、カップル・夫婦、ファミリーでもゆっくり過ごせるステキなレストランでした。
そしてもちろんおひとり様でもOK!毎日頑張っている自分へのご褒美に少し贅沢なランチはいかがですか?
美味しいものを食べると幸せな気持ちになれます。
ちょっとストレス溜まっているな~、疲れたな~って時は食欲が減ってしまうかもしれませんが、
そんな時こそ! 美味しいものを食べてハッピーホルモンを分泌させましょう♡
◆ Riz et R
住所:福井県丹生郡越前町内郡14-8
電話番号:0778-34-1600
営業時間:11:30~14:00 ※ディナーは完全予約制
駐車場:有り
※ランチも予約しておくと安心です!
・
ランチの前後には、近くにある「福井総合植物園プラントピア」で散策をしてみてはいかが?
クラフト体験やスタンプラリーなど小さなお子様も楽しめる植物園
日本海側最大規模の25ヘクタール広さを持つ植物園です。自然の地形を生かした植物園であり、植物館を併設しています。来園者に分かりやすいように、園内には、サクラ園、ドングリ園、ロックガーデンなど計35の植物コーナーが設けられ、計3,000種の植物が植えられている。子供から大人まで一般の人から専門家まで大いに楽しめ憩える植物園です。
植物を題材としたスタンプラリーや謎解きクイズラリーも人気で、植物に興味のない方やお子様でも楽しめる場所となっています。
休館日:毎週火曜日
料金:大人310円、高校生・中学生200円、小学生100円
住所:福井県丹生郡越前町朝日17-3-1
TEL:0778-34-1120
営業時間:9:00~17:00 (入園は16:00まで)
詳しくはこちら➡ [福井総合植物園プラントピア]