えちぜん観光ナビは福井県越前町の観光情報をお届けしています/越前町観光連盟

越前ロコ旅ブログ

越前町大好きライターが魅力を発信!

2023年元旦 初詣に行ってきました

2023年元旦 初詣に行ってきました

掲載日:2023年1月2日

1,174ビュー

ライター:Ku

あけましておめでとうございます

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

2023年が明けました。
小雨だけど、雪が降らないお正月を迎えています。

越前町内の神社、仏閣へ初詣に行ってきました。

まずは、朝早くに越前二ノ宮劔神社へ。

劔神社
劔神社は、毎年たくさんの参拝者が訪れます。

私が元旦に行った朝7時頃の拝殿前。並ぶことなくお参り出来ました。

劔神社参道
2日の午後に行ったときは、鳥居まで列が出来ていて、大変な賑わいでした。

おみくじを引きました。
私は、毎月御朔日詣りで必ず引いているのですが、いつもとても心に響く、背中を押してもらえる言葉を頂きます。
おみくじ

2023年初めのおみくじの言葉は第28番「」でした。
花が咲くと信じたものだけが希望の芽を育てることが出来るのです
年の初めに相応しい素晴らしい言葉です。
気を引き締めて、希望を持って進みます。

御朱印
御朱印も頂きました。

焼きまんじゅう

帰りには、神社前のチャオで焼きまんじゅうを買って食べました。

寒い中での初詣、温かい焼きまんじゅうがほっこりして美味しかったです。

越前二ノ宮 劔神社
丹生郡越前町織田金栄山
電話 0778-36-0404

その後は、朝日観音 福通寺へ。

護摩供

こちらは、養老元年(717年)に泰澄大師によって開かれた真言宗のお寺です。

元旦護摩供が行われていました。

除夜の鐘とともに、秘仏のご本尊が御開扉されます。
ご本尊の正観世音菩薩(しょうかんぜおんぼさつ)様は慈悲深いとても優しいお顔をされていて、拝見していると心が穏やかになり、清らかな気持ちになります。

正観世音菩薩像は、泰澄大師が人々を苦しめる魔神を鎮めるため21日間祈り、魔が失せたた後に、魔窟近くで光っていた楠木で人々の無病息災を願って刻まれました。
開眼供養の時に額の白毫から朝日のように光が放たれたことからこの観音様を朝日観音と呼び、朝日のお観音さんと親しまれています(朝日観音略縁起より)
正観世音菩薩像は1月1日、4月18日、8月10日のみ御開扉されます。

千手観世音菩薩

同じ敷地内の千手堂に安置されている千手観世音菩薩様も災難厄除のために泰澄大師が作られたと言われ、頭上に十一面のお顔、お体に合掌手と両脇に四十手をお持ちで、人々の苦しみを漏らさず救って下さる有難いお姿をされています。

千手観世音菩薩像は、お申し出があれば、いつでも拝観させて頂けるそうです。

八幡 稲荷

福通寺の敷地内には、八幡神社稲荷神社の両鎮守神も安置されています。

御朱印2

福通時さんの御朱印。

朝日観音 福通寺

丹生郡越前町朝日7-61

電話 0778-34-0621

HP: www.asahikannon.com.

次は、てんのうさんと親しまれている八坂神社へ。

八坂神社
今から1800年前、神功皇后が三韓を制して還幸されたときに、蛇谷山に祇園牛頭天王(スサノオノミコト)を祀られたことが始まりと言われています。
始めは、祇園天王宮、応神寺とも呼ばれていました。
明治になり、神仏混合に終止符が打たれたことから、八坂神社と称されるようになったそうです。
こちらには、木造十一面女神座像を始めとする貴重な文化財が保存されていて、元旦には公開されていました。

神泉水
八坂神社の境内には。北陸の名水百選に選ばれた御膳水(延命水)があり、「湧水の冷たきこと夏は汗を去り、冬は暖かきこと温泉のごとく」、病気平癒にも効果があると伝えられています。
この神泉を使って近くの丹生酒造さんは酒造りをされているそうです。

八坂神社
丹生郡越前町天王20-1-1
電話0778-34-0556(社務所)

最後は、金刀比羅山宮へ。

金刀比羅山宮
宮崎地区、幡ヶ山の山頂にあり、香川の金刀比羅さまの御分霊を祀られています。
山の上にある神社ですが、海上安全の守護神であることから、海上安全、豊漁祈願に多くの人がお参りされています。
御祭神は大物主大神様で、家内安全、無病息災、交通安全、商売繁盛を祈願される方も多いそうです。

御朱印3

金刀比羅山宮
丹生郡越前町小曽原90-12
電話 0778-32-2038

今年も年の初めから、越前町の神社仏閣をお参りすることができ、新しい年が希望に満ちた明るい年になることを願ってきました。
皆様の2023年が素晴らしい年になりますように。

トップに戻る

この記事のライター:Ku

Ku

越前市出身ですが、両親、祖父母とも越前町生まれ。ご先祖に呼ばれて今では越前町在住です。パンを焼いたり、畑を耕しています。

同じテーマの記事

このライターの記事

ふくいドットコム まるごと越前海岸ナビ 越前焼工業協同組合 越前町遊漁船業組合 越前町ダイビング協会 越前町公共施設管理公社ホームページ 越前町 ふるさと納税 福井県越前町移住支援サイト SUMOSSE!(住もっせ!) 越前町商工会 中部広域観光ポータルサイト|Go! Central Japan トリップアドバイザー Holiday [ホリデー] | 休日のおでかけならHoliday RETRIP トラベルノート YAEH!!ステッカー
ページトップへ ページトップへ