えちぜん観光ナビは福井県越前町の観光情報をお届けしています/越前町観光連盟

イベント

越前の米とうまいもんまつり

ECHIZEN,FUKUI

開催期間 2022年10月22日(土)・23日(日)

食欲の秋のこの季節、越前町でとれたお米や秋の味覚を集めた「越前の米とうまいもんまつり」を4月にリニューアルしたばかりの「道の駅パークイン丹生ヶ丘」で初めて開催いたします。

越前町のお米を食べ比べする「ききごはん」セットの販売や、「越前玄米ぬーどる」、「キャンプ飯のワークショップ」、「振る舞い大福」など、お米と秋の味覚を楽しめるイベントで、地元事業者によるごはんのお供の販売や、厚揚げや干物など秋の味覚の販売コーナーもあります。

越前町の味覚が大集合する「うまいもんまつり」に、ぜひお越しください


ききごはんセット(イメージ)

開催日時

2022年10月22日(土)・23日(日) 午前9時~午後3時

会場

道の駅パークイン丹生ヶ丘(福井県丹生郡越前町上川去45-1-7 )

主な内容

・ききごはんセットの販売(甘エビ汁付)
 1日限定400セット 1セット300円(税込)
 越前町のお米(4生産者)のお米の食べ比べができるセットを販売

・越前町産米で作った玄米ヌードルの販売
 場所:道の駅パークイン丹生ヶ丘内レストラン
 1日75食限定 1食700円

・特製お米ドーナツの販売
 越前町産の生米をまるごと使って作ったグルテンフリーのドーナツ
 場所:道の駅パークイン丹生ヶ丘売店
 1日50個限定 230円

・越前町米を使った特製鯛釜めし(小鉢・みそ汁付)
 場所:道の駅パークイン丹生ヶ丘レストラン
 1日20個限定 1食1,000円

・キャンプ飯ワークショップ(ReDome・丹生寺坂農園)
 参加料1組2,000円(午前9時から午後3時まで随時開催)
 - 焚き火でキャンプ飯づくり
 - ブッシュクラフト体験

・雪んこ餅による振る舞い大福
 1回目:午前10時から
 2回目:午後1時から
 ※数がなくなり次第終了(1回約75個程度)

 ※当初の予定ではつきたてお餅の振る舞いでしたが
  都合により振る舞い大福に変更となりました。

<うまいもん市>
・越前町のお米の販売
 - 越前かに太郎米(丹生の里山生産会)
 - うちの田んぼ米(陶芸の里農産組合)
 - 特別栽培米(丹生寺坂農園)
 - 越前のめぐみ(山蔵)

・厚揚げの販売(ウスヤ食品)
・ちりめんや干物の販売(山下水産)
・コロッケの販売(岩本精肉店)
・地酒の販売(丹生酒造・飛鳥井)
 など

<その他>
・越前町農遊コンシェルジュ特設ブース

同時開催

越前の米とうまいもんフェア

期間内に、対象店でお買い物をして、スタンプラリーに参加しよう!
参加した人の中から抽選で越前町のお米プレゼント!

期間:2022年10月22日(土)~30日(日)
対象店:道の駅パークイン丹生ヶ丘、道の駅越前アンテナショップ、おもいでなfarm

主催

一般社団法人越前町観光連盟

問い合わせ先

TEL:0778-37-1234

開催日

2022年10月22日(土)・23日(日)

一覧へ

越前町 越前町商工会 越前町公共施設管理公社ホームページ ふくいドットコム 福井県越前町移住支援サイト SUMOSSE!(住もっせ!) 越前焼工業協同組合 越前町遊漁船業組合 越前町ダイビング協会 ふるさと納税 YAEH!!ステッカー ほのぼの トリップアドバイザー Holiday [ホリデー] | 休日のおでかけならHoliday RETRIP トラベルノート
ページトップへ ページトップへ