えちぜん観光ナビは福井県越前町の観光情報をお届けしています/越前町観光連盟

越前町でイカ釣り体験!

越前町でイカ釣り体験!

ECHIZEN,FUKUI

イカ釣り漁船に乗って、イカ釣り体験!

午後5時40分~ 集合

漁船が停泊している越前の港に集合。
集合する場所は、申し込んだイカ釣り漁船の船長さんなどから教えて貰えます。

午後6時~ 出港・イカ釣り体験

クーラーボックスなど荷物を積んで、イカ釣り漁船に乗り込みいざ出港です!
ちょうどこの時間から、日が暮れ始め、天気の良い日には、さながらサンセットクルージング!
イカ釣りポイントまでは潮風に当たりながらサンセットクルーズを楽しみましょう!

漁場に到着したら、いよいよイカ釣り開始です!

初めてする人でも、船長が釣り具などを準備してくれて、丁寧に教えてくれますよ。
いざ!イカ釣りを体験しましょう!

午後9時頃 帰港

漁港に帰港。
見事釣れたイカはクーラーボックスに入れてお持ち帰り!

※スケジュールは一例です。状況により前後することがございます。

※夜も遅い時間帯、無理せず越前のお宿に泊まって帰るのがおすすめです。
越前町のお宿を探す

料金

・イカ釣り体験 お一人8,000円(税込)(小学生以上) ※竿・仕掛け込み

期間

4月上旬〜10月下旬ごろまで

条件・注意事項など

参加条件

小学生以上で心身ともに健康な方

漁船に備え付けられている道具・設備

釣り道具・氷・疑似餌・救命具・トレイなど

保険

漁船船主責任保険に加入

服装

スニーカーなど滑りにくい靴で、動きやすくて濡れてもよい服装
※仕掛けが引っ掛かることがありますので、長袖長ズボンなど肌を露出しないほうがよいでしょう。

あると便利なもの

雨合羽、帽子、タオル、軍手、防寒具、飲食物、酔い止め薬、クーラーボックスなど

お支払い方法

事前にクレジットカード払いにてお支払いください。(VISAまたはMasterCard)
お支払方法はお申込後にご案内いたします。

クレジットカード払いが出来ない場合は事前にご相談ください。

その他の注意事項

※イカ釣り体験で手配する船にはトイレがついています。
 また、念のため事前に済ましておくことをお勧めいたします。

※天候不順などにより出港できない場合があります。
※水温等諸条件などにより釣れない場合があります。

※最小催行人数/2名以上(小学生以上)から

※希望日の3日前の17時までに申込ください

お申込み・お問い合わせ方法

越前町観光連盟
TEL/0778-37-1234 にお問い合わせいただくか、
下記の申込フォームよりお申込ください。

※仕立て船(チャーター)やティップランなどイカ釣り体験以外のメニューをご希望の場合は、直接遊漁船にお問い合わせください。

 ≫越前町遊漁船業組合のHPはこちら

関連資料はこちら

越前町 越前町商工会 越前町公共施設管理公社ホームページ ふくいドットコム 福井県越前町移住支援サイト SUMOSSE!(住もっせ!) 越前焼工業協同組合 越前町遊漁船業組合 越前町ダイビング協会 ふるさと納税 YAEH!!ステッカー ほのぼの トリップアドバイザー Holiday [ホリデー] | 休日のおでかけならHoliday RETRIP トラベルノート
ページトップへ ページトップへ