越前がにの約7割のの水揚げを誇る「越前がにの聖地・越前町」で開催される、福井県最大のカニの祭典。
会場内では越前がにの即売や、海鮮グルメなどを味わえます。
目玉はズワイガニのメスであるセイコガニが丸ごと一杯入ったセイコガニ汁。
お買い求めいただいた越前がには、会場から即地方発送も出来ますので、ぜひ越前がにをお得にお買い求めください。
◇
\越前町観光PR動画が出来ました!/
◇
開催日時
2019年11月16日(土)・17日(日) 9時~16時 ※雨天開催
会場
道の駅「越前」駐車場 (福井県丹生郡越前町厨71-335-1)
イベント内容
・越前がに即売
地元の魚屋さんが軒を連ね、獲れたばかりの越前がにをお買い求めできます。
・新鮮屋台市
越前がに以外にも地元の旬のお魚が即売されます。
・新鮮グルメ屋台
焼ガニやカニの甲羅蒸し、カニ丼ぶりなど、カニを始めとした海鮮グルメを味わえます。
・セイコガニ汁販売
セイコガニが丸ごと一杯入ったカニ汁です。
1杯500円、午前300食、午後300食の1日限定600食を先着順にて販売します。
※今年も遠方よりお越しいただく方などのために午前と午後の2回に分けて販売いたします。
<午前の部>午前9時30分より販売開始
<午後の部>午後1時30分より販売開始
・日本海大抽選会
越前がにを始め、豪華賞品が当たる抽選会。
会場内で3,000円お買い求め頂くごとに抽選券1枚進呈。
抽選券は、会場内の抽選コーナーに設置してある応募箱に入れてご応募ください。
1日5回、抽選を実施して、会場内に当選番号を発表いたします。
<抽選時間>
1回目:10時30分
2回目:11時30分
3回目:12時45分
4回目:14時00分
5回目:15時30分
<景品内容>
1等・・越前がに
2等・・甘えび
3等・・越前温泉入浴剤
特別ゲスト
椎名佐千子 歌謡ショー
越前海岸を舞台にした歌謡曲「漁火街道」を歌う椎名佐千子さんが特別ゲストとしてその歌声を披露してくれます。
・11月16日(土) 13時~
・11月17日(日) 11時~
タイムスケジュール
11月16日(土)
・09:00~ イベント開始/開会式
・09:30~ セイコカニ汁(午前の部)引換券販売と引換開始
・10:30~ かに太郎ジャンケン大会
・12:00~ バルーンショー
・13:00~ 椎名佐千子歌謡ショー
・13:30~ セイコカニ汁(午後の部)引換券販売と引換開始
・14:00~ ステージショー
・16:00~ 1日目終了
11月17日(日)
・09:00~ イベント開始
・09:30~ セイコカニ汁(午前の部)引換券販売と引換開始
・11:00~ 椎名佐千子歌謡ショー
・12:00~ ステージショー
・13:00~ かに太郎ジャンケン大会
・13:30~ セイコカニ汁(午後の部)引換券販売と引換開始
・14:30~ バルーンショー
・16:00~ イベント終了
来場者数
2日間合計約70,000人見込
駐車場
会場すぐ横
・アクティブランドグラウンド 200台(雨天時は利用できません)
・道の駅越前北側駐車場 100台
会場から北に約1km
・越前町厨漁港広場臨時駐車場 500台
※会場までシャトルバス運行
※徒歩の場合約15分です。
<厨漁港広場臨時駐車場の位置>
アクセス
お車の場合
<名古屋・大阪方面から>
●北陸自動車道 敦賀IC ≫ 国道8号 ≫ 越前河野しおかぜライン ≫ 国道305号 約40分
<金沢・北陸方面から>
●北陸自動車道 武生IC or 鯖江IC ≫ 国道417号 or 365号 約40分
公共交通機関の場合
<東京方面から>
●東京からJR武生駅まで新幹線(東海道新幹線または北陸新幹線)と特急利用で約3時間20分
⇒JR武生駅より福井鉄道バスかれい崎行き乗車後約60分
<名古屋・大阪方面から>
●名古屋・大阪からJR武生駅まで特急利用で約2時間30分
⇒JR武生駅より福井鉄道バスかれい崎行き乗車後約60分
JR武生駅から会場までの路線バス時刻
・行き:JR武生駅前10:10発 ≫ 道の駅越前バス停11:17着 下車すぐ
・行き:JR武生駅前13:40発 ≫ 道の駅越前バス停14:50着 下車すぐ
・帰り:道の駅越前バス停11:55発 ≫ JR武生駅前13:03着
・帰り:道の駅越前バス停15:50発 ≫ JR武生駅前16:58着
※バス路線の不便な地域となっております。よく時間をご確認の上お越しください。
お問い合せ先
越前かにまつり実行委員会(越前町観光連盟内)
TEL/0778-37-1234 FAX/0778-37-1805